ギターとマンドリン~癒しのひととき~ 3月2日
優しい音色のギターと ギターより少しだけ元気のあるマンドリンのハーモニーが素敵でした。
モルックをやってみよう! 3月9日
公民館のお隣の公園でモルック大会!
全国各地の大会に出場している方が講師で、わかりやすく教えていただきました。50点先に取った方が勝ちのゲーム。
ただ倒せばいいのではなく、50点からの引き算しながら倒すものを考えるのだそうです。
スマホ何でも相談室 3月12日
これまでの老人福祉センターが福岡100プラザにリニューアル。その出張福岡100プラザとして公民館に来てくださいました。スマホの個人相談会。
個人相談会のはずが、終わった方もこれからの方も一緒に。
大濠高校生と一緒にワクワク!遊んで作る、笑顔のカレー! 3月20日
大濠高校インターアクトクラブ(ボランティア部)と小学生との交流会を行いました。
カレーを作り、公民館の隣の公園でコオリオニをしテ遊びました。
子どもたちや高校生の笑顔からいい交流会だったことが感じられました。
ブラこうみんかん「私の桜物語」 3月21日
福岡市の12の公民館をつないで一押し桜スポットをエピソードとともに伺いました。 草ヶ江は、九大教養部があった頃の桜のお話と
菊池霊社の桜にまつわるお話としていただきました。
世界にひとつ!僕のシーサー、わたしのシーサー 3月25日
同じように作ってるはずが個性豊かな色々なシーサーができていましたよ。
カラフルドレッシング大作戦~麹でカンタンほしい分だけ~ 3月29日
大葉・パイン・ブルーベリーにそれぞれ塩麹を入れてミキサーでかくはん。
それに酢とオイルを入れ乳化させたら自分だけのドレッシングの出来上がり💛